お知らせ
2012/02/29
大雪でご自宅の屋根が痛まれた方はぜひご相談ください!

2012年、新潟県は記録的な豪雪に見舞われました。
大雪は家のあちらこちらに損傷を与えます。
屋根・瓦でいえば、瓦が剥がれ落ちるケース
があげられます。
30年以上前あたりの屋根瓦では瓦同士を銅線でつなぎ合わせて留めているケースもあり、銅線が年を経て劣化し断線し、瓦が剥がれおちるのです。
単純に雪下ろしの際に屋根に強い力がかかり瓦が剥がれ落ちたという事もあります。
瓦が剥がれ落ちた状態では屋根の地が剥きだしになるので、より一層屋根が傷みやすい状態になります。
最悪は雨漏り等の原因になりえます。
もし瓦が剥がれ落ちるようなケースがありましたら、早目の修理をおすすめします。
これから雪が消えていくにつれて、ご自宅の傷がわかってくるかと思います。
コイケカワラは屋根・瓦の専門家です。屋根・瓦の修理はコイケカワラにおまかせください。
点検、ご相談は無料です。
まずは雪国の屋根・瓦の専門家【新潟県柏崎市のコイケカワラ】にご相談ください!